2022年最終結果


大阪会場(はっち)

兵庫会場(クロスロードカフェ )

兵庫会場(はっち昼間店)

京都会場(灯商店)

京都会場(あやべ市民新聞社)

島根会場(まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん)

最終会場(まちライブラリー@もりのみやキューズモール)


👑フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー賞

昨年度に続く、フリペオブ初の2連覇。コメントからも本当にたくさんの方に支持されているのが伝わってきます(フリペオブ事務局)

福岡県の東峰(とうほう)村小石原(こいしわら)で、伝統的工芸品の小石原焼を作っております【やまぜん窯】の「ヨメ」と申します。

「小石原焼」という日本の伝統的工芸品であるうつわを、多くの方に知っていただきたい、そして、小石原焼の面白さ・奥深さを知っていただきたくて、個人で新聞を作成し、発行しています。

新聞のタイトル【うつわのおと】。
「小石原焼」という「うつわ」に関わっているので、うつわのこと、そして、日々感じたことを書いてみたい。
そんな思いから、【うつわのおと】(「うつわノート」、「うつわの音」)にしました。

また、やまぜん窯ヨメは「新聞部」に所属しています。
「新聞部」とは、近隣地域である福岡県うきは市・筑前町などで活動している異業種のオンナ達の集まりで、気の向いたときに、各々で新聞を発行しているんです。

そのため、新聞には新聞部共通のテーマを設け、「新聞部員それぞれの切り口」で記事を書いています。

2019年4月から始めた「うつわのおと」。
年間の発刊数は少ないですが、新聞を通じて、小石原焼のことを少しでも多くの方々に知っていただき、興味を持っていただきたく、今回もエントリーさせていただきました。

徒然なるままに、ゆる~っと書いている新聞です。
新聞を読んで、「へぇ~、そうなんだ」と思ってくださったり、「ふふっ」と笑ってくだされば、ヨメは嬉しいです。


いつも読むとほっこりなります。字がキレイでうっとり見惚れちゃいます!!実際お店で会った時も、やさしくて丁寧に対応して下さって大好きです♡これからも応援してます♪(えりぴろ)/いつも楽しく拝見しています!小石原焼の紹介、その歴史やこれから迎える未来のことなど、窯元を支えていらっしゃる奥様視点で書き綴られた温かい新聞です。添えられたイラストもいつもかわいらしくてほっこりしています。小石原焼が大好きなので、これからもずっとご夫婦を応援しています!(ユキヤマ)/手書きの温かみ、綺麗な字、イラストもヨメさまの手書きです。とても上手です。小石原焼愛に溢れた内容、うつわ以外のことも書かれていて、可愛らしいサイズなのに読み応えがあります。毎回発行が楽しみです。(mameo)/いいね/毎回楽しみにしてまーす(ᴗ‵๑)m.choco)/いいね/大好きなやまぜん窯さん。大好きなヨメ新聞。小石原に行けなくても行った気分にさせてくれます。これからも楽しませて頂きます。(MISA)/やまぜんさんの器大好きで 年に数回行って フリーペーパーも大好きです😊( 藤本 志保)/手書きにイラスト有りでほっこりとお人柄が伝わる。でも、しっかり読み応えと小石原焼愛が伝わるフリーペーパー。素敵な器でお茶を飲む時のお供にピッタリです。(ホッとする感じが(`*))(KAICO/いつも楽しみに拝見してます。作者の方の感性が伝わる情緒ある新聞ですね。器のように味のある紙面をこれからも期待してます。(みさひろ)/手作りの温かみがあふれていてほっこりさせてもらえます。ずっと続けて作られているのもいつも感心しています!( ma-)/まだ、読んだことないのですが、紹介文と応援コメントを見て読んでみたい!と興味を持ったからです。(kitto)/いいね(moco)/温かく優しいペーパーです。この“新聞“が発行されると読みたいがために東峰村小石原まで出かけたくなります。(mokotomo)/楽しみに拝見しています。(坂井尚子)/いいね/いいね(えいち)/毎回、やまぜん窯ヨメの新たな気づきに共感してます!ほのぼのな話からほっとして、刺激ももらえて、、ゆるっとした中に、キレのある記事が好きです。(ときっこ)/手書きの文字とイラストに懐かしさを感じるフリーペーパーです。(ketty)/"好きを愉しむ"を思い出させてくれる、ゆるゆるした雰囲気ながらも情熱とユーモアあふれる新聞。愛される理由が読めばすぐわかります。응원해♡화이팅♡(もなたま)/やまぜん窯ヨメさんのお人柄が垣間見られるほっとする新聞です。季節の変わり目に出されるのも良いですね。そしていつも器を直に見に行きたいなぁと故郷を思うような気持ちになります。(まだ行ったことがないのでいつかぜひ~)(紺藍)/手書き手作りの暖かさがヨメさんの楽しい過去の話やステキな挿絵からヒシヒシと伝わって来て次号も楽しみになるフリーペーパーです😊(かずみん)/ヨメさまの小石原焼への愛と、記事のセンスが大好きです。(しのはら)/焼き物の世界を日常を織り交ぜながらコミカルに紹介されていたり、オット様への愛情が詰まっていたり。ヨメ様のイラストも素敵。あたたかくて優しいエッセンスをいただける新聞です。(ふみ)/忙しい中で継続していて感心します。応援!(つね)/あたたかい人柄が伝わります。ずっと応援しています。(ひさ)/ダンナの器も素晴らしいが、ヨメの文才もなかなかのもの。軽妙洒脱で読んでいて疲れない。イラストもステキ(こんこん)/いいね(松)/いいね(モモトセ)/素敵なフリーペーパーです!!応援しています!!(たっちゃん)/とてもほんわかと優しいヨメさんの綴る言葉はきっと素敵!!(ヴェル)/こつこつ続けられていて純粋に応援しています!(NECO COMPANY)/面白いですね!応援してます!(おかも)/応援しています😊nagi)/よく行くお店が使っている器で、デザインがとても気に入ってます!(樋口)/応援してます‼️(ゆり)/器のこと、日々のこと、コンスタントにお作りになられて、いつも楽しく拝見しております^_^小石原焼のファンになりました^_^(まーちゃん)/ほっこり自然体の語り口がとても好きです☺️(おだっちょ)/小石原まで何度も足を運んでます。とても素敵な器に出会えます。 微力ながら応援させていただきます。(BULLWORKS)/毎号、楽しみにしています♪やまぜん窯さんの器も大好きです。(怜子)/伝統ある小石原焼の作陶について、模様などファンにはたまらないプチ情報が散りばめられてあり、勉強になります。奥様やご主人のお店以外の生活が垣間見れるのも楽しいです。(リーフ)/窯元まで、足を運ぶ程のファンです。頑張って下さい。(creamchappie)/手書きのあったかい雰囲気と、クスッとできる内容がいつも楽しみで小石原に行った時の楽しみです!(きっきー)/素敵な器を作られる小石原焼のやまぜん窯さん。器と共に送られて来た小さな新聞。広げてみるとイラスト付きで読み応えある手書きの文字。ワクワクできる素敵な新聞です。(ゆかりんご)/ぬくもりのあるすてきなやまぜん窯ヨメさんの〝うつわのおと〟たくさんの方にもぜひぜひ手にしていただきたいと思います!(きよた)/今まで興味のなかった分野について学べるところです。絵もお上手です。(かな)/お皿の購入の際には必ず持って帰らせていただいてます!夜寝る前にしっとりと読んでよし!雨の日にしとしとと読んでもよし!なぜかほっこり、温かい気持ちになれるペーパーです☺️(もりっく)/読んでいて心が温かくなるような読み物で、大好きです(^^)(sakuramade)/いつも楽しく読ませてもらってます。かたい文章の新聞はすぐ飽きちゃって読めないけど、うつわのおとは楽しく読めました!これからも長く続けてほしいです。/いつも楽しみに読ませてもらってます。これからも頑張ってください(Tsuyoshi.k)/いいね(ふに)/息子が初めてプレゼント🎁と言っ渡してくれたのが「うつわのおと」🤣読んでみたらほっこり心がポカポカ☺️🔆隅から隅まで読んでます(高田真由美)/いつも新聞読むとほっこりした気持ちになります♩お嫁さんの人柄が出てるなぁと♩これからも応援してます♪(べーぐるや)/いつもたのしい文章だから。(とく)/小石原焼が大好きです。やまぜん窯さんの美しい器と、フリーペーパーを拝見させてもらうのを楽しみに伺っています(Julien)/自分も地元自治体のフォトコンに応募して地元の宝のような場所を多く方に知って貰いたいと思ってます。ヨメ様もきっと同じ思いだと感じます。小石原の宝をこれからも新聞を通して伝えて続けて頂きたいです!(hiro)/いいね(いかやき)/心から応援しています!(井上百合)/感性豊かな言葉運びといい、いつも読んでいて幸せな気分になります。これからも応援しております♡(sky)/いつもほっこりする文体とイラストで楽しませていただいています。小石原焼や焼物に関する豆知識もポイント高いです。これからも応援してます!(こぬお)/毎号、楽しく読ませていただいてます☺️(谷中勇樹)/窯元の奥様の器に対する思いや、暮らしのこと、温かく伝わってくる手書きの文章が好きです。丁寧に描かれているイラストも毎号楽しみにしています。(なつこ)/器を買い求めに行くたびにお店に置いてある「つつわのおと」を拝見しています。奥様の軽快な語り口がそのまま文字になったような記事にいつも楽しませてもらっています。(アタックチャンス)/奥さまの好奇心や疑問に思ったことをいろんな視点で書いているフリーペーパーで、毎号の記事が面白い。知識を蓄えないと書けないし、ここまで書き続けていることも評価でき、読者にまで影響を与える本誌です。これからも応援しています。(福岡のパンプロデューサー)/温かみのある綺麗な手書きの文字で、いつ読んでもほっこりします。応援しています!/いろいろな話題を楽しく読めます。/これからも長~く書き続けてほしいです!いつも応援しています。(しろ)/人柄がよくて好感がもてた/ひとつの事を変わらず続けていくのは大変でもあり、素晴らしい事ですね。応援しています。(まきちゃま)/素朴な感じに癒されます。うつわも愛用中です。(なみへい)/素敵な器の小石原焼きのやまぜん窯さん(♡∀♡๑)んもー人間国宝級の素敵な器大好きです(՞˶֊˶՞)🤍(キラセラママ)/ 自然体の文章が大好きです★安心感がひろがります。(kiku)/いいね/ユーモアに溢れていて楽しく読める新聞です😍😍/いつも楽しく読ませていただいております。文章はもちろんのこと、さし絵もご自身で丁寧に書かれていて、素晴らしいです。

続けて発行することは大変だと思いますが、いつも応援しています。(みぽりん)/全て手書きなうえ、いつも綺麗な字と上手なイラストですごいなと思いながら楽しく読んでいます。これからも応援しています!(Yuki)/九州を離れ、「うつわのおと」を読んでほっこりする機会が無くなってしまいましたが、応援しております!九州へ帰った暁にはまたほっこり癒されたく存じます(∀`*)(ミドリムシ)/窯元さんのヨメ!のつぶやきが、楽しい。 /小石原焼に出会ったのは福岡旅行したときあるお店に立ち寄りそこで見かけたのが最初でした。可愛い器だなぁって。更にそちらのお店のインスタでよく見かけるようになり私もこの器にお料理のせてみたいなって。逆かも!器にのせたいお料理を作りないなぁと。チャンスがあり器を購入するときがありそのとき一緒に入っていたのがこちらのフリーペーパーでした。まず、可愛い。全て手書きで愛情たっぷり。ほっこり。色合いもかわいくて集めたくなっちゃうやつです。このフリーペーパーをみて、今度は自分の足でいつか訪れてまたお気に入りの器を探しに行きたいのが今のゆめです^ - ^Rose作り手の器愛が溢れる作品です。毎号楽しみに拝読しています。大変お勧めですので投票させて頂きます。(ハマ キリト)/あたたかみのある文字とイラスト、ほっこりします。ずっと続けてください。応援してます!!/いつもInstagramも楽しくみています!!手描きのほっこり感がたまらなく好きです~頑張ってください!!高山勇樹(DICE PROJECT)/とても勉強になる内容があって好きです。(熊本より)/温かみのある手書きの文字と可愛らしいイラストがとてもホッコリしました。そして、日本全国のうつわについての豆知識を知るコーナーもあって面白かったです!読み続けたいと思いました!(ヨシムラ)/いつも拝読させていただきありがとうございます!(かずたけ)/身近な話題で、ほっこりします。ヨメさんの文字やイラストが好きです。(橋本よっちゃん)/いつも丁寧に織り込まれたペーパーをありがとうございます。可愛らしいホッコリとする内容に癒されております☺️焼き物が好きなので、小石原の今の一部を感じられて大変嬉しいです🌟(采)/繊細で素敵な器をつくってるご夫婦です。特に奥様ほ発信力があり、チラシ等でも頑張って、小石原焼きの魅力を伝えていると思います。(藤蔭高校 広報部)/手書きの温かさに作者の人柄も滲み出ていて、とても好感が持てます。/形式的なフリーペーパーと違って、自由で身近な内容で楽しいフリーペーパーです。手作り感が、癒されます。(インターシップの流儀)/いいね(たかし)/なーんか、良いんだよね。窯元のヨメってきっと色々大変そうだけど、努めてのんびり感を出しているのが偉い。/次の号は何色だろうと、やまぜん窯のカラフルな器を思いながら、いつも楽しみにしています(o^^o)小石原焼や窯元さんご夫婦を身近に感じられる内容で、とてもほっこりな新聞で大好きです!(yumiko


🔱WEB投票部門賞

広告収入を地域の若者支援団体に寄付されているのがまず素晴らしい。またコメントを拝見するに本当に多くの方が必要とされている活動なのだと感じさせられました(フリペオブ事務局)

『あなたのまちのにしのみや』は企画・取材・執筆・編集・翻訳・印刷・配架・広告収入の寄付までの全てを兵庫県西宮市の障害福祉施設が手がけ、独自の視点で地域の魅力を発信する純度100%混じりっ気なしの超ローカルフリーペーパーです。企画から広告収入の寄付まで障害者福祉施設が手がけるのには理由があります。それは精神障害者の就労訓練プログラムとして作成しているということです。かれらの多くは「働くこと」「社会参加すること」に不安を感じています。かれらはその不安に立ち向かうため、外に飛び出し挑戦しているのです。このタウン情報誌は彼らの勇気と挑戦を受け止めてくださる西宮の地域の方々がいた証拠です。感謝を込めて広告収入は全額西宮市の若者支援団体に寄付させていただいております。この様な取り組みは日本でただ一つのものかもしれません。
障害福祉発の小さな小さなメディアと精神障害者たちの大きな大きな挑戦を、一人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいです。


いいね/写真が綺麗で、西宮の素敵なものや場所が紹介されていて、いつも楽しみにしています。/フリーペーパーを作る過程で様々な市民・住民・団体を巻き込み、作る人・関わる人みんなが学び、繋がる。読み物であると同時に、「編み物(人と人とを編んでいく)」でもある所が素晴らしいと思います。(田村)/住んでいるエリアの着眼点が面白い記事なので気に入ってます。(むらっちょ)/西宮のお洒落な感じを出しながら、人と人の温かさを感じます。毎回の特集も面白いから、読むのが楽しみな冊子です。(白石陽子)/誰もが地域で役割を持てる。そんなことを感じさせてくれる情報誌です。/いいね/いいね/就労支援としての冊子づくりのプログラムの考え方が素敵だし、なんといっても中身が充実されていて、ローカルで本当に知りたい情報が詰まっています。これからも応援してます!(てんまま)/にしのみやが好きだからです!(濱本杏奈)/表紙が幸せを運んでくる。内容が行ってみたいなと思う内容になっている/いいね/発行元の利用者です。にしのみやの街が好きで作っているフリーペーパーを多くの人に知ってもらいたいです!(上田理恵)/西宮の女子大生の目線でとても素敵な記事の紹介が多数掲載されているから。(山本はなこ)/就労支援の事業所が、まちを知る、町とつながることも兼ねて作っている媒体で、しかしクオリティは非常に高い。単にお店やイベントなど紹介するだけではなく、毎回実際そこに足を運びたくなる内容で、にしのみやと人をつなげていくことに一役買っている。(時任)/塗り絵で応募する形式が非常に良かった。/いいね/いいね/病院の待合室に置かれている読み物で一番好きです。同じ精神障害者としていつか制作にかかわりたいと夢見ているのでずっと続いてほしいです。(あお)/いいね/「働くこと」や「社会参加すること」への不安は大人も感じます。精神障害者の方々はきっと、更なる不安を抱き、時には繊細な心が大変な思いや苦しみを感じ、たくさんの壁にぶつかるのだと思います。そんな思いを抱えながらも、外に飛び出して挑戦しているその証となる〝あなたのまち にしのみや〟が、一人でも多くの方の力や救いになればと思いました。小さなメディアと精神障害者たちの大きな挑戦が、明るい未来をたくさん築けますように。(河邊由華)/カラーで見やすく様々な地域のアートを見ることができて楽しい(アート好き)/地域密着と言うだけあり、地元民としては楽しく拝読させて頂いております。知らなかった西宮の新たな発見などがあったり、スタンプラリーなど楽しめるコンテンツも良きです。誰もが生きやすい住みやすい世の中、町になれば良いですね。これからも楽しみにしています。(くま)/西宮市に引っ越して来て、街のことを何も知らなかったけれど、あなたのまち にしのみやを見てから色んなお店を知れたり、文化を知れたりしているうちに、西宮と言う街が好きになりました!(ネコ猫mom)/お得情報盛りだくさん!/いいね/にしのみやには素敵なところがたっくさんあるのだなと感じました。とても行ってみたいところがいっぱいあるなと楽しみが増えました。これからもいろいろな切り口で素敵なところ(事)を紹介してください!(てらだ)/今まで知らなかったにしのみやの魅力を知ることができる素敵な冊子で、いつも楽しみにしています!/応援してます(モリタ)/誰もが、持っている能力を活かすことができ、また目指す目標を達成できる時代が来ることを願っています。(小さな会社の人事部長)/がんばってください!(斉藤敬子)/西宮在住者です。これからも頑張ってください!(なっち)/西宮にて商売をしています。一度取材に来ていただき、とても取材班の皆さんが大変丁寧で、的確なコラムを作成され、それ以来ずっと応援しています。西宮市の良い所をこれからも紹介し続けてほしいです!(ロングファービー)/いろんなテーマと丁寧な記事で、いつも楽しませてもらっています。個人的には、あんぱんの味くらべ表が大好きでした^^(Junko)/パンが美味しかった/いいね/いつも楽しみにしているので、応援させていただきました!(りん)/ 制作に携わっています。地域に密着したフリーペーパーは読んで頂いた方々からいいね!のコメントを頂けることで、やっていて良かったな、嬉しいな、楽しいなと感じます。みなさまからのご意見、感想を知ることで、また次も頑張って良いものを読者のみなさんにお届けしたいという励みになっています。(りんご)/街の清掃活動をやっているので応援している(荒川靖)/西宮の情報がよくまとめられていて素晴らしい(堀雅人)/いいね/いいね/西宮神社のお膝元なので福男選び(出口和也)/いいね/近くなので(原田暁)/いいね/いいね(りるりんりん)/いいね/いいね/地域の方にフィーチャーした記事が興味深く、楽しみにしてます。(渡部 裕)/西宮の街をとてもわかりやすく読みやすく紹介してくださって毎号楽しみにしています!これからも頑張ってください!/Web投票です。ローカルでの紙の広がりを前提に、Webからでも投票に参加できるよう電子版がある中から。とてもローカルへの愛を感じるライターさんがおられて、遠くに離れていても西宮との繋がりをいただけた気がして。(鳥の方から)/文章が上手(m)/いいね/西宮出身です!応援してます!(M.M)/障害者支援を応援してるので(ウエキ)/いいね/いいね(北の国から81)/いいね/いいね/いいね(原 彰)/いいね/写真もキレイで特集記事の着眼点も面白い♪毎回楽しみに読ませていただいてます。(にっこり)/いいね/いいね/いいね(おハム。)/私も生きづらさを抱えていて、「働くこと」「社会参加すること」に不安を感じている同じ立場なので、自分もこんな事ができたら嬉しいなと。応援しています。(フラワー)/読みやすい文面で利用者さんが楽しく活動されているのが想像されて、興味を持ちました(たかぴー)/埼玉から西宮へ活動拠点を移した仲間が携わっているフリーペーパーです。西宮の事はあまり知りませんが、Kさんが居るなら就労移行施設と地域が楽しい事になっているはず。障害のある人も無い人も共に楽しく暮らす街、西宮に期待してます!(埼玉県南西部就労移行連合会の理事)/キレイな写真とレイアウトに豊富な情報量で読むのが楽しみになるタウン誌です。(熱血虎魂)/素敵な取り組みだと思いました!T)/フリーペーパーの作成を通じて企画や製作の経験を積む事ができ、人との繋がりも生まれ、施設利用者の自信となる素晴らしい企画だと思います。(へけと)/誌面のデザインがオシャレで見やすいと思いました。(HORY)/いいね/いつも楽しいお話しで楽しみにしています。もっとたくさんの人に読んでほしいと思いました。これからもほどほどに頑張ってください。(こーくはいぼーる)/引き続き頑張ってください。(はる)/応援しています!(奥木一成)/工夫がいっぱいされていて、それを探すのも楽しいし、情報の選び方も、とても関心がでます!(黒光さおり)/西宮の街の魅力を伝えてくれてありがとうございます!これからも西宮を応援よろしくお願いします!(九曜大輔)


🔱フリーペーパー専門店賞

コロナ禍で様々な学生フリーペーパーの活動が影響を受ける中、そんな中でも企画力で誌面を力強く構成するmocoさんのフリーペーパーは、こちらがそう来るか!と唸らせられるような魅力がって、勇気付けられました。(フリーペーパー専門店はっち)

mocoは、学生の街「京都」を拠点として、「ぐんとあがる瞬間をあなたに」をコンセプトにフリーペーパーを制作している学生団体です。 2009年2月に誕生し、今年で14年目に突入しています。
2022年度は、43号「暇すぎる。」、44号「おはよう、朝ごはん。」、45号「旅に憧れて旅に出る」の3号を発行しました。大学生にしかできないフリーペーパーをお楽しみください。


表紙がとにかくかわいい!いつも応援しています。(鈴木)/mocoOGです。私のいた時よりもさらに進化しており、毎回とっても楽しみにしています。「ぐんとあがる瞬間」、こんな時代だからこそ、これからもmocoらしく愛あるフリーペーパーを届けてください。(coco)/センスがいい/かわいい。ほっこりできるテーマもいい感じ。今後も身近なテーマで続けてほしいな。/デザインがかわいいです!/京都を中心に、その号のテーマに沿って広く取材!なにより写真とその構成が秀逸です!いつもさわやかな風を吹かせてくれます。最新号の「旅に憧れて旅に出る」は、50年前にリリースされたユーミンのデビューLP「ひこうき雲」のタイトル曲からでは?リアルタイム世代にはたまりません。若者ガンバ❗️(霧の外の鞠ネズミ)/いいね/いいね(りの)/いいね/いいね/思わず手に取りたくなる雑誌です。お洒落な写真や言葉選び、読んでいくうちに引き込まれるような不思議な魅力があります。この雑誌に出会えたことを嬉しく思います。(角谷)/いいね/いいね/デザインが良いです。(ローズ)/内容が豊富で読んでいて楽しかったです。次号も読みたいです。/企画もデザインも全て学生で行っていると聞いて、ビックリしました!😳頑張ってください!(小林)/いいね/いいね/いいね/京都が大好きです。これからも一緒になって楽しめる誌面楽しみにしています!(にこ)/学生ならではの、目線で京都の特集を多く組んでいて見応えがある。(京都の大学生)/言葉の使い方やレイアウトがおしゃれで、フリーペーパーが好きな人もあまり読んだことがない人でも惹かれるものだと思ったから。instagramも好き。頑張ってください!!(maple)/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/大学生の「自然体」という感じがして好きです/内容とデザインが好きです!/いいね/いいね/いいね/頑張ってね!一人のファンとして応援してます。(あかね)/いいね/学生らしさと、企画一つ一つの面白さがあってとても惹かれました!/いいね(たゆ)/常のちょっとした幸せにフォーカスしそれを表現されているから。/応援しています!/いいね(たこ)/いいね/一つ一つのページに制作者の想いがこもっていて、読み応えがあるから。/いいね/いいね/いいね/作り手のこだわりや愛着が伝わって、京都で過ごすのがもっと楽しくなるフリーペーパーだと思います。応援してます!(いくら)/それぞれの号のテーマから、その時のメンバーの皆さんの伝えたいことの熱量を感じます。写真も文章もイラストも、クオリティが高くこれからのmocoも楽しみです。/いいね/独創性がすごいよかったです(りゅうのすけ)/シンプルでおしゃれでためになる!/いいね/本当に読んでいて楽しくて、気持ちも色々なモチベも上がるから(めろん)/頑張って下さい!( 外反母趾)/いいね/毎号、毎号、異なるテーマを取り扱っているのに、どことなく共通項があり、また次号も読みたいな。と癖になります。(たぴ)/いいね/作り手の想いがこもってる/全体的に見やすかった。取り上げるテーマなども好き。特にタビメシのページが良いと思った。各地方の弁当が美味しそうで食欲をそそられた。/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね(こひな)/友達が関わっていたので読みましたが面白かったです☻/いいね/いいね/表紙がおしゃれで、思わず手に取りたくなります。(おはぎ)/いいね/いいね/ 写真が素敵で、言葉選びもすっと心に入ってくる感じで素敵!(はーー)/旅をテーマにされていて自分は学生なので旅の行き先として参考にさせてもらいました.着眼点が面白いので投票させていただきました.(焼肉きんぐ)/いいね/いつも楽しみに拝読させていただいております!これからも頑張ってください☺️応援してます!!(やまぴー)/いいね/デザインが素敵/素敵な写真がたくさんあって、好きです!(か)/好きです。手元にのこしておきたいフリーペーパーでした。


🔱あやべ市民新聞社賞

3つの町をまたいで、人をつなぐフリペというコンセプトが明確で共感できました。また紙面としても、大胆に構成されていて写真を贅沢に大きくみせて、ゆったりと新聞を読むように見れたのが良かったです。地元民ならではの小ネタもあって楽しく、実際に足を運んでみたくなりました。(あやべ市民新聞社)

早川町で暮らす、編集長クシダユリです。何者でもない一若者として、南山梨である早川・身延・南部町の魅力を、自由な視点で独自に掘り出し、発信しています。

南山梨は「ド」がつくような田舎で、だからこそ残ってきたモノ、ここにしかない景色があり、人口が少ないからこそ、人が粒立って、独特の人情味ある雰囲気が醸し出されています。

私はそんな空気感に一目惚れして、2015年に移住したのですが、第一印象の衝撃といったら大きく、「絶対ここはおもしろい!」と直感した通り、地域独自の文化や伝統、歴史や知恵など、知れば知るほどに、ここには奥深い世界が広がっているのを知りました。ただ、わかりやすい形で発信されることが少ないために、「何もない」と見なされがちで…。それはとてももったいないことです。

そこで、わかりやすく南山梨の魅力の発信を試みているのが、「HuMaN」。南山梨に愛着を感じてくれる人が、全国で増えるのを願います。


南山梨をアピールしかつ、行きたい・住んでみたいという気持ちにさせてくれています。今後とも南山梨を読者に広めてください。応援致します。(石出 大輔)/いいね/いいね/今まで埋もれていた、人口減少(過疎)地域の素晴らしい自然や文化財、人々の生活やイベントなどを丁寧に紹介している。(望月暁久)/地域の特性、地域住民に寄り添った話題をタイムリーに周知している点、活性化に向けた問題点が見えてくる視点を共有できる所です。これからも期待してます。(望月 弘)/いいね/いいね/地元のより深い情報が載っていて嬉しい。あと、意外と掘られていない地域なだけに毎回驚きと感動を受けます!(もっちん)/いいね/いいね(サウナ〜)/内容が楽しく、地域の情報収集に大変役立つ。(あむ)/いいね/頑張れー(ナイト)/毎号新しい発見があります。応援してます!(くろ)/地元のキラキラを発見してくれるワクワクする存在です。これからも、灯台下暗しの情報を含めフットワーク軽やかに頑張ってください💚(入月姉妹)/普段あまり注目されていなかった地域の活性化に貢献大。(望月暁久)


🔱ベストクリエイティブ賞

パッと見の分かりにくさはあるのですが。手に取られた方が「なにこれ面白い!」と引き込まれて行く様子が面白かったです。良くも悪くも真面目なフリーペーパーが増える中。異才を感じさせます(フリペオブ事務局)

フォークシンガーのさとうじゅんが小学校時代、ギターが欲しくても親に買ってもらえなかったことから仕方なく製作したダンボールギターを紹介する雑誌。ダンボールギターの製作工程まで載ったまさに決定版!


くだらな面白いの天才!(ろみひー)/いいね/誰もが子供時代にする遊びに本気になって取り組んでいる大人気のなさに感動しました。(希望くん)/作品として完璧(シバイタロカ博士。)/解説が面白い。(安田亀次郎)/ギター愛があっていいね。(だいすけ)/さとうさんファイトです。(む)/表紙も紙面も本物そっくりのマガジンで、ダンボールギターも作り込まれてて本物そっくりで作者の熱量が紙面から迸ってきていたので。(しろくま)/よく出来ていますね(mugi)/おもしろかった/こんなフリーペーパーは見たことがない。(サト)/いいね)/いいね/制作過程がよくわかる。解説が面白い(MITUKOISI)/大好きです!(七色ラブレターズ)


🔱めたとりっぷ編集社賞/🔱エルミHAO賞

2次イラストでの紹介は素敵です♪(メタバース発のフリーペーパー)めたとり賞としてもしあるなら、やっぱり次元が違うフォーカスを当てたこれかなと。(めたとりっぷ編集社)

気がつけばあっという間に残り1冊になってました。芦別いつか訪れたいと思いました。(エルミHAO

北海道のほぼ真ん中の街、芦別市。

芦別市に移住した地域おこし協力隊の著者が、実際に暮らしてみて「この場所は素敵だな」「かわいいな」と思う場所をイラストにしてまとめた冊子です。日常感を切り取ったようなこのイラストを通して、芦別での暮らしを感じていただければ幸いです。


芦別市がとても可愛い絵で表現されていて素晴らしいです。見慣れた風景も、見方を変えて楽しませてくれるフリーペーパーだと思います。(大高)/ほっこりする素敵なイライラがたくさんで癒されます(れい)/イラストがかわいい。芦別の風景ががイラストになる事で魅力的になっていると思います。(snowcold)/素朴な風景のイラストが素敵。鉄道を取り入れる所も良き。(ジル鹿島)/ あしべつ子先生の作品には冊子になる前に出会い、このマニアックなスポットwでドライブついでに作品と同じシチュエーションで写真を撮る!が楽しみになり応援させて頂いてると言うより楽しませて貰ってます。あしべつ子先生の作品が、我が家のドライブの楽しみを増やしてくれていますみんなで芦別の現地行って真似画撮ったら面白いですよねwだから推しです🥴(つかさ)/芦別市の空気感が伝わる素敵なイラストがつまっています!

SNSで見かけたこの冊子が欲しくて芦別まで行きました。(きり)/日々何気ない日常の風景を飾りっけなしにイラストにしてるのがいい感じに思います。これからも芦別市内の何気ない場所のイラストが増える事にも期待(masato)/いいね/いいね(あおくん)/芦別の何気ない日常をきれいにかわいく描かれています。観るたびにまた行きたくなる。というより移住したくなります。(cyappy)/ほっこりするイラストで実際に見てみたいと思える冊子でした!(ばなな)/とても絵がすてきでいやされました!続刊まってます!


🔱アートのつなぎ手賞

様々なアーティストたちの発表の場としてはもちろん、まさに「手のひらサイズのアートギャラリー」として、誌面をてにした多くの人々の日常に豊かさや彩りを提供してくれていると思います(フリペオブ事務局)

手のひらサイズのアートギャラリーをコンセプトに2013年に発刊したフリーペーパーです。冊子の制作や展示会の開催などを通しアーティストの卵を発掘、応援するために生まれました。

SNSで消費される時間の速さや、「いいね」やフォロワー数にとらわれないフリーペーパーならではの方法で、編集部の心がときめいたアーティストを紹介することを目指しています。

2022年には冊子を大幅にリニューアル。新たなアートディレクターによって手掛けられた「イマ」の時流に合ったデザインとなったほか、編集部がある練馬区の花屋「flower&cafe&workshop ふわたん」にて展示会をしたり、読み応えのある店舗紹介記事を掲載したり、今後も様々な心躍るカルチャーとアートを繋いでいきます。

Megruはイラストやハンドメイドをはじめ、音楽や写真等、枠に限定しない広い意味での「アート」「アーティスト」を応援します。あなたのスキがきっと見つかる場所です。


色々な方の作品が見られて楽しい/おもしろかったです!がんばってください!/魅力的な作家さんがよく掲載されてるイメージで、見かけると手にとっています。(m)/おしゃれで素敵なフリーペーパーです!/美大生の頃、学校に設置されておりよく読んでおりました。イラストレーターを中心に掲載されており、あまり他にないフリーペーパーだと思います!今後も応援しております。/可愛い/「Megru」好きな冊子なので投票しました!(さるお)/各作家様への敬意の伝わる丁寧な対応、お話していてもステキなお人柄で応援したいと思いました❁︎(お花をあむ人)/新しい才能あふれるアーティストさんを知ることができ、全ページ見どころ満載のフリーペーパーです!(ピノ)/どこから開いてもひきこまれるところがとても素敵です。/とにかく絵綺麗♡ すばらしいです。


🔱地域魅力発信賞

紙媒体の誌面としても単独で洗練されていますが。情報サイトも含めた全体での地域魅力発信も素敵です。これからも頑張ってください(フリペオブ事務局)

鹿児島大学生による鹿児島大学生のための情報サイトを運営する学生団体KADAI INFOです。大学生活をより楽しく充実したものにするために学生が自主的に運営、取材を行い、鹿大生の活動や鹿児島の魅力を発信しています。またその発信活動を通して、面白い鹿大生を輩出することで、鹿児島の活性化などに貢献することを最終目標にしています。

そんな私たちは、“学生が伝えたい鹿児島や鹿児島大学のよさ”を紙媒体でも発信したいという想いで、年に2回フリーペーパー「nice!」を発行しています。

この夏発行した第7号は、“鹿大生のリアル”というテーマのもと、「コロナ禍で変化した私たちの生活事情」「休学して、起業した。鹿大生のこれまでとこれから」など鹿大生に焦点を当てた特集はもちろんのこと、「今、鹿児島のぎょうざがアツい」「ちょっぴり大人ないちき串木野デートはいかが?」など鹿児島のホットな情報についてもお届けしています。


大学生が作ったとは思えない完成度と鹿児島への愛がひしひしと伝わってきました!(たいぴょん)/いいね/大学生が作ったとは思えないクオリティで素晴らしいです。/号をすすむごとにクオリティも上がっていて鹿児島に住んでいるからこその記事ばっかりで楽しみ読んでいます!鹿児島を離れても懐かしくなります。(セリナ)/表紙が可愛かったです!(はっぱ)/大学生が作成しているとは思えないクオリティー!これからも頑張ってください!(えっちゃん)/非美大の学生が作ったとは思えないくらい素晴らしい仕上がりだからです!/鹿児島出身なので、鹿児島の学生が頑張っている姿をみると、元気が出ます!また、最近の大学生が、地方で興味を持つもの、流行っているもの等をみているだけでワクワクしますね。ネット社会の現代において、紙媒体をこれからも大学生の力で盛り上げてくれると嬉しいです!(はな)


🔱オンリーワン賞/まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん賞

各会場に設置搬入を行う中、夕焼けアパートさんだけは決めうちというか。「夕焼けアパートさんありますか?」と特定して来場される方が多かったのが印象的です。まさに唯一の存在感。(フリペオブ事務局)

生まれ育ったけれど、知らなかった沖縄を探して歩き、架空の建物「夕焼けアパート」の部屋にものがたりを詰めたフリーペーパー。県内から見た作られた沖縄ではなく、生活している者の視点で県内のあちこちの地域のお話をおさめています。


いいね/エモい( しんざと)/大阪にいるときフリーペーパーのお店「はっち」さんで初めて読み、島根に引っ越してきてからも「まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん」で楽しみに読ませてもらっています。沖縄には観光で数回行ったことはあるのですが、知り合いもおらず知らないことが多いです。「夕焼けアパート」を読むと日常の暮らしを知り、身近に感じるとともに、自分の住んでいる場所との違いも感じ、立ち止まって一息つくような時間になっています。/読みものとても良い


🔱小人閑居賞

濃さ。文章の密度の濃さ、紙面全体の存在感の濃さ。うまく伝え切れないのですが。唯一無比かと(フリペオブ事務局)

2022年8月発行の創刊準備号は、阿佐谷ネオ書房で開催されたにぼしいわし・いわし著『そのうち孵化するって』刊行記念イベント全記録【1】を緊急掲載。
創刊号(9月号)から連載「マザー・テラサワ時事放談」「活字版いわし女本話」開始。

ネオ書房、茶とあん(阿佐谷)cafe kissshot(大阪)T-Gumbo(下関)で暇絶賛配布中ですので、とるものもとりあえずおっとり刀でもらいにいってください。


「創刊の辞」にシビれた。元々対談本が好きだが、フリペでそれをやってるのをあんまし見たことがなかったので。


🔱昼想夜夢賞

発刊されている方々が良い意味で一番楽しんでいる姿が浮かんでくる。個人発刊のフリペのお手本?のような完成度に脱帽しています(フリペオブ事務局)

「夢」と「せつなさ」をテーマにして、完全趣味で制作しているフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』です。
地元名古屋を紹介する『夢とせつなさを探して』に始まり、仲間の作品(写真やイラスト、絵など)、そしてこの世には存在しない様々なエンターテイメント作品を紹介する『妄想レビュー』など、コンテンツ満載です。
とにかく色々ある日々の中で、ちょっとした息抜きになればいいなと思っています。


コンテンツが豊富でフリーペーパーのレベル超えてます!すごく好(ハオ)♡でした。全国制覇応援してます。がんばって!


🔱読書百遍賞

「同じ地域をずっと眺め続け、変化を発信し続ける」その一見簡単そうで実は難しいことをクールにまとめておられるのが素晴らしい。(フリペオブ事務局)

大阪・日本橋を拠点に季刊で発行する、タブロイド判のフリーペーパー。
紙面は、街歩きにも使える「日本橋エリアマップ」と、店舗オープン情報を主軸に街の小ネタを伝える読み物記事、日本橋にゆかりのある執筆陣による連載コラムなどで構成されています。


いいね


🔱good old days賞

あのころ。を読みながら自分なりに思い出しました。こうした小さな声のようなさっし。好きです(フリペオブ事務局)

はじめまして、フリーペーパー「murmur」です。小説を書きながら、本を読みながら、2才の子どもと過ごしながら捉えた日常の色をかきつけています。

テーマは「あのころの個人サイトを紙面に起こしたい」。

00年代、インターネットを手に入れた女の子たちは個人サイトをつくり文章を綴りました。学校であったこと、友達のこと、好きな人のこと。どこに住んでいる誰かも分からない、けれども自分とどこか似た感情や感傷を帯びている彼女たちの生活を、私もまた文章を綴りながら眺めていました。やがて大学生になり、個人サイトはSNSにかわり、彼女たちの行方は分からなくなり。

あのころのように、とはいかないけれども、日記と散文と小説のあわいを漂っていたあの文章を、あの空間を表せたらと思い、このペーパーを作りました。
彼女たちも大人になり、仕事をしたり結婚したり子どもと過ごしていたりするのかもしれない。いつかどこかで彼女たちと出会えたらいいなと思っていたりします。



🔱言霊賞

表現の源、言葉を丁寧に紡いでいる印象です。他の表現者とのコラボもいい(フリペオブ事務局)

パリ可愛い詩、楽しい詩に悲しい詩、せつない詩や赤裸々な詩、様々な詩のフリーペーパーを発刊してます。読んでもらえたら嬉しいです😊



🔱鈴と、小鳥と、それから私賞

LGBTといった言葉で切り取られるだけではわからないことを当事者目線、クオリティの高い誌面で教えてくれます。とても貴重で素晴らしい活動だと思います(フリペオブ事務局)

雨あがりは多様な性を通して、人々の様々な生き方について知ることのできる冊子を目指しています。
今はメディアでもLGBTという言葉をよくみかけるようになりました。
しかしLGBTの人々はテレビの向こう側だったり、二丁目といった限られた場所にしかいないと思っている方も多くいます。
その結果LGBTの人々は身近にはいない、どこか現実的ではない存在として捉えられていると感じています。
そんな現状を変えるきっかけとして、雨あがりではLGBTのリアルな姿を紹介しています。

また人にはそれぞれに魅力的な生き方があります。
その様々な生き方を知って当事者も当事者でない人も、こんな生き方もあるんだといった発見をしていただくお手伝いができれば嬉しいと思っています。



🔱Le premier pas賞

代替わりをしながら、しかし創刊からぶれずに美大生に興味があるだろう内容をしっかりと紹介し続けている編集部の皆様をリスペクト。誌面づくり以外にも活動もますます広がっていますね(フリペオブ事務局)

SHAKE ART! は関西を拠点に活動するアートプロデュース団体です。
美大生のインタビュー記事や作品紹介、芸術に関わる情報などを掲載した『SHAKE ART!』の発行と併せて、京都で開催するアートフェスティバル「BORDER!」などのイベント運営を行なっています。美大生のクリエイティブライフにちいさな「きっかけ」や、足がかりとなる何かを作るお手伝いになれば幸いです